本文へスキップします。

H1

教育・研修制度

コンテンツ

新入社員研修

1週間の入社時研修にて、三井住建道路の経営理念・コンプライアンス・社会人としてのマナーを技術職・事務職共に学びます。
その後、技術職は4ヶ月間の技術研修を行います。「施工管理」「品質管理」「技術研究」などの実務研修を受け、技術職に必要な多くの知識やスキルを学びます。また、同期との親睦を深めながら、様々な部署の先輩社員と交流を図ることができる貴重な機会となります。研修を通じて自分自身の適性を見つけ、より具体的なキャリアビジョンを描くことができます。

若手人事座談会Img

教育研修

新入社員研修

研修名 対象者 概要
入社時研修 新入社員(技術職・事務職) 会社概要や経営理念、社内規則、ビジネスマナー
集合技術研修 新入社員(技術職) 測量、舗装構成設計等の基本技術
現場研修 新入社員(技術職) 営業所・工場にて実務研修

共通教育

研修名 対象者 概要
レベルアップ教育 入社2年目技術職
入社5年目技術職
入社10年目技術職 
各勤続年数に応じた必要スキルの習得
建設DX研修 技術職 情報施工のポイント・実地体験
情報セキュリティ教育 全社員 情報セキュリティのトレンド、新種の攻撃手口に対する対策
コンプライアンス教育  全社員 順法指導、建設業法他法令について

キャリアステップ