本文へスキップします。
就職活動中に人々の生活に必要不可欠であり続ける建設業に興味を持ち、当社の会社説明会に参加しました。 選考を進めていく中で、採用担当者や面接の方が丁寧に対応してくださり、社員一人一人に向き合ってくれる会社だと感じました。
入社後は本店経理部に配属され、主に支払業務や入金管理を行いました。 3年目に支店へ配属となり、新たな業務として、決算業務や各営業所や合材工場に対する管理業務、保険関係や車両管理等の総務業務など任せて頂く業務が増えました。支店では現場職員の方と関わる機会が増え、現場職員の方との距離が近くなりました。 5年目以降は、本店総務部に配属され、秘書業務や広報業務など、今までとはまた違った業務に携わっています。
事務職は、目立つ立場ではないですが、縁の下の力持ちとなるような周りの人を支える仕事だと感じています。仕事を進める中で周りの方から感謝されたり、少しでも役に立てた時は、嬉しく思います。
異動先での業務が異なったため、行く先々で仕事を覚えることに必死でした。それと同時に、関わる人も変わるので、小さなことですが、名前と顔を覚えることから入ります。どこの異動先でも周りの方々が優しく、丁寧に指導してくださり、周りに馴染むことができました。
業務について疑問に感じた点があれば、すぐに相談でき、また助けの手を差し伸べてくれる環境です。どの支店に行っても優しく迎え入れてくれたので、何事も前向きに取り組めました。
旅行に行ったり、音楽ライブに行ったりアクティブに過ごす日もあれば、1日家でNetflixやYouTubeを視聴して過ごす日もあります。転勤していた際は、近くに友人がいなかったため、1人で美味しいものを食べに行って楽しく自由に過ごしていました。