本文へスキップします。
インフラにかかわる仕事に興味があり、かつ会社の雰囲気も自分に合っているのではないかと思ったため興味を持ちました。
アスファルト合材工場の品質管理として、アスファルト混合物の配合を決定したり、品質を管理するために必要な試験を行っています。
アスファルト合材に使用する材料の試験や出荷した合材の品質確認を行うことでお客様に安定したアスファルト合材をお届けできるように心掛けています。
地方自治体に提出する試験結果を作成することが多いため、書類の不備等がないよう何度も確認するようになった点です。1度でもミスがあると信用に関わるので、特に念入りにチェックをしています。
穏やかな方が多い会社だと感じます。疑問に思ったこともすぐに聞けるような雰囲気です。
文系学部出身の先輩もたくさん活躍しており、出身学部に関係なく挑戦できる環境です。同じ業界でも会社によって特色があるので、自分にあった会社かどうかしっかり考えて就職活動を行うと良いと思います。頑張ってください!